Registration info |
LT枠(書籍ノミネート枠) Free
FCFS
参加枠 Free
FCFS
運営お手伝い枠(18:45集合) Free
FCFS
|
---|
Description
中止のお知らせ
前日の中止決定となってしまい大変申し訳ございません。
本イベントは会場提供予定のGMOペパボ様が当面在宅勤務となったことにより、会場をご提供いただくのが困難となったため一旦中止とさせていただきます。
振替イベントにつきましては別イベントとして立てさせていただくよていですので、予定が確定次第ご連絡させていただきます。
概要
みなさんIT技術書読んでますか?
2020年もさらなる飛躍の年とすべく2019年に読んで良かった本(2019年に発売された本じゃなくてもOK)を開催します!!
「(自分にとって)この本のここが凄かった 」を5分の枠でLTしてください!
読書家の皆さんは2019年の成果の棚卸しのチャンスですよ!
今年本読んでなかったというそこのあなた12月は始まったばかりです!(12月1日に書いています)
来年から読むんじゃなく!今から読み始めるのです!
そしてイベントに参加し2020年も更なる技術習得に励みましょう!
一旦エントリーのみして、あとから書籍をお知らせいただいても問題ありません。
今回のエントリー(登壇者と書籍)
- 随時更新
- 登壇者 - | - 書籍 - |
---|---|
iseki_taketo | 検討中 |
Taro_Ohsugi | 世界でもっとも強力な9のアルゴリズム |
TOM CRUISE | 検討中 |
Takashi Akuzawa | 統計学が最強の学問である |
youhei | 通訳関連の本にするかもです。12月に読んだ本の可能性も微レ存。 |
tommy_tomtoru | 検討中 |
yoshiro_matsumoto_9 | 検討中 |
Soichiro Katsuki | 機械学習入門 ボルツマン機械学習から深層学習まで |
y-takata | 「アップルを創った怪物―もうひとりの創業者、ウォズニアック自伝」の予定です。 |
Kaido Iwamoto | 検討中 |
運営お手伝い枠について
お手伝いいただきたい内容は、
-
会場のセッティング(椅子の配置)
-
参加者の受付
-
会場の現状復帰(椅子等の片付け)
になります。
もしよろしければ、お願いいたします。
タイムスケジュール
- 時間 - | - プログラム - |
---|---|
19:10 - 19:30 | 開場・受付 |
19:30 | 開始 |
19:30 - 19:40 | オープニング |
19:40 - 20:15 | LT((本編5分+質疑2分)×5枠) |
20:15 - 20:25 | 休憩 |
20:25 - 21:00 | LT((本編5分+質疑2分)×5枠) |
21:00 - 22:00 | 交流会 |
22:00 | 閉会・撤収 |
対象者
2019年によい本に出会えた方
2020年に読む本を探している方
参加費
無料です。
会場
GMOペパボ株式会社 福岡支社(住所 福岡県福岡市中央区天神2丁目7番21号 天神プライム 7F)
注意事項
- 企画内容の一部は変更の可能性がございます。ご了承ください。
- 宗教・マルチ商法・保険・執拗な転職勧誘などはご遠慮ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.